【はなカフェ】お手頃で美味な八代市ランチカフェとメニュー紹介

今回、熊本県八代市竹原町にお邪魔しました。

 

奥さんが何度もリピートで訪問しているらしく

「またはなカフェ行きたい!」

とのことで私は初お食事となります。

 

私は午後3時という、神社周りでお昼時間帯を逃したため、室内に人はいない状態でした。

ですが、ランチ時間帯だと人が並ぶぐらい多いみたいです。

 

 

記事ポイント

・お手軽な価格で安定したおいしさ
・チキン南蛮丼は映えだけでなく、量も良き
・賞状やハンドメイドなど地域の方との交流が深い

 

店舗はなカフェ
住所熊本県八代市竹原町1692-5
電話番号0965-62-8750
定休日毎週月曜日第1・第3日曜日

 

公式instagramはこちら

はなカフェのアクセス

はなカフェは、自家用車で向かいました。

 

花カフェ-駐車場

駐車場はこんな感じです。

店舗の右手側に砂利の駐車場があります。

 

花カフェ-入り口

はなカフェ入り口です。

白の壁に木のドアがおしゃれな演出をしています。

目の前にも駐車場があります。

 

花カフェ-入り口看板

はなカフェの入り口看板です。

男の子のキャラクターが可愛らしいですね。

 

花カフェ-飛び出し

飛び出し注意の看板もあります。

通学路か、子供が通りやすいのか

こういった注意喚起する看板も可愛らしいですね。

 

花カフェ-入り口

入り口には看板もあります。

OPEN:11:30

CLOSE:17:00

定休日: 毎週 日曜日 月曜日

はなカフェ

となります。

 

花カフェ-入り口

 

では、早速入り口にいきましょう!

 

はなカフェの室内について

木の香りが漂うオシャレな室内になります。

花カフェ-テーブル

室内は、カウンター席、テーブル席があります。

 

花カフェ-テラス

はなカフェは外にテラスがあります。

春や秋であれば、気持ちの良い気候の時に食事すると良いかもしれません。

 

ただし道路に走る車が気になるため、話す時の声や排気ガスが気になる方は、室内が良いでしょう。

 

花カフェ-内観

室内の雰囲気とキッチンです。

会計近くにハンドメイド作成、上部にテイクアウトメニューも揃えてます。

 

花カフェ-内観

6人席も奥に備えており、子連れのママ友さんでも楽しく食事ができると思います。

各テーブルに花が活けている箇所もおしゃれです。

 

花カフェ-本棚

お手洗い前に本棚があります。

小さな子供ために絵本があったり、雑誌も揃えてます。

同じくハンドメイド作品もあるため、料理が来るまでに楽しむことも良いでしょう。

 

花カフェ-賞状

本棚の上には感謝状がありました。

令和2年7月の豪雨に当たり、復興作業の募金活動が称されたみたいです。

「ご自身で何ができるか」微力ながらも支援した姿勢が素晴らしいです。

 

花カフェ-10周年

 

2024年3月にお邪魔しましたが、記念のお花が入り口に飾られてます。

10周年ということで、多くの方からお祝いされた様子がわかります。

 

ハンドメイド作品の数々

ハンドメイド作家の作品が多く並んでおり、雑貨が好きな方は、食事だけでなく、視覚的にも楽しめます。

 

花カフェ-ハンドメイド

本棚前に言葉のハンドメイドがあります。

自身に気持ちを入れたい場合、壁掛けにすると良さそうですね。

 

花カフェ-ハンドメイド

会計前には、熊本の小麦や米粉を使った焼き菓子があります。

小さなお子様にも合うのではないでしょうか。

 

はなカフェのメニュー

次にメニューを見てみましょう。

花カフェ-メニュー

 

はなカフェランチ ¥1,000

・おにぎり2種(週替わり)

・お惣菜6種(日替わり)

・スープ

 

+ドリンク ¥200

+プチデザート ¥300

+ソフトクリーム ¥200

 

お子様プレート(中学生まで)¥650

・おにぎり1種

・かぼちゃパン 1個

・お惣菜 2種

・スープ

 

+ドリンク ¥200

+プチデザート ¥300

+ソフトクリーム ¥200

 

花カフェ-メニュー

 

・パスタランチサラダ付¥800

・しめじと鮭の和風パスタ

・明太子パスタ

 

+ドリンク ¥200

+プチデザート ¥300

+ソフトクリーム ¥200

 

・彩り野菜とチキン南蛮丼

スープ付

 

+ドリンク ¥200

+プチデザート ¥300

+ソフトクリーム ¥200

 

花カフェ-メニュー

 

・はなカレーランチ ¥800

サラダ付

※はなカレー(しょうが入り)

※欧風カレー(セロリ入り)

 

+ドリンク ¥200

+プチデザート ¥300

+ソフトクリーム ¥200

 

・ケーキセット ¥700 

ドリンク付

 

花カフェ-メニュー

・ワッフル苺プレート ¥900

ドリンク付

・ワッフルプレート ¥800

ドリンク付

 

花カフェ-メニュー

 

・黒ごまソフト ¥400

黒ごまクッキー 

 

・生チョコソフト ¥400

オレオクッキー

 

・コーヒーゼリーソフト ¥400

クッキー

 

ドリンクメニュー

 

・アイスティー ¥350

・オレンジジュース ¥350

・アップルジュース 350

・ウーロン茶 ¥350

・ホットコーヒー ¥400

・紅茶 ¥350

・アイスコーヒー 400

 

単品メニュー

・コーヒーフロート ¥450

・美容酢ピンクグレープフルーツ ¥350

・ホットカフェオレ ¥450

・アイスカフェオレ ¥450

・コーラ ¥350

・コーラフロート ¥450

 

はなカフェで食事

注文して数分後、次々と運ばれてきました。

花カフェ-スープ

 

私はチキン南蛮丼を注文しました。

数分後にポタージュがきました。

濃厚な味がしており、あっという間に食べ切ってしまいそうです。

 

花カフェ-サラダ

奥さんは、はなカレーランチを注文します。

先にサラダがきました。

ドライのレンコンがパリパリ感触で美味しく召し上がっています。

 

花カフェ-カレー

はなカレーランチの生姜カレーがきました。

綺麗なニンジンやブロッコリーなど彩りが良いです。

 

花カフェ-チキン南蛮丼

チキン南蛮丼がきました。

野菜がゴロゴロ入っていて、これは女性でも嬉しいメニューと思います。

後から調べると、結構チキン南蛮丼を投稿されている方が多かったため人気メニューの1つでしょう。

 

花カフェ-チキン南蛮

お見苦しい画質ですが、チキン南蛮が柔らかくプリプリしています。

 

花カフェ-チキン南蛮丼ボリューム

チキン南蛮丼は、映えるだけでなく結構ご飯も深く入っております。

チキン南蛮だけでなく、揚げ豆腐やゆで卵、さつまいもや和え物が多くあり、ずっと楽しめます。

 

花カフェ-完食

とても美味しく、あっという間に完食です。

奥さんが何度もリピートしているとのことで伺いましたが、納得の味でした。

 

はなカフェ-テイクアウト

テイクアウトも扱っております。

 

・おにぎり弁当 ¥500

・おかずのみ ¥380

・彩り野菜とチキン南蛮丼 ¥680

・はなカレー ¥550

 

まとめ

 


他のブログ記事や公式Instagramをみると、メニューも季節・時期に応じて変わるみたいです。

上記にあげた『抹茶オレ』、塩わらび餅・ソフトクリーム・ほんのり甘い小豆をのせたドリンク、ぜひ飲んでみたいです。

私が行った時にはメニュー自体になかったため、時期によるかもしれません。

 

一方で旬の野菜などを使ったメニューから、カフェ好きな層に支持されてお店に寄るたびに新作メニューを楽しめるでしょう。

 

ぜひはなカフェでひとときを過ごした後には、パワースポットなどいかがでしょうか?

県南エリアの周辺情報

県南エリアの神社一覧はこちらから

県南エリアの飲食一覧はこちらから

 

おすすめの記事