【しみず】熊本市西区にあるコスパ最強の定食屋さんへ!

高橋稲荷神神社の近くに「しみず」という定食屋さんがあります。

神社から車で2分もかからなく、驚きなのは圧倒的な価格が安いところ。

 

別サイトの口コミをみると、テレビにも紹介されているらしいです。

今回は、ランチとしてお邪魔しました。

安価でご飯も美味しかったため、ぜひおすすめしたくご紹介いたします!

 

しみずへアクセス

 

高橋稲荷神社から行くと、車で3分・徒歩であれば10分です。

県道28号線を通るため、道路も広く入りづらいなどはないと思います。

 

しみずの看板

県道・熊本高森線を直線で走ると白い看板で、「しみず」が見えてきます。

 

しみずの看板メニュー

メニューに関しても看板があります。

「うつぼ料理」が熊本市内では中々見ないので、気になりますね。

 

しみずの駐車場

駐車場はかなり広いです。

13時ぐらいに伺いましたが、店内もだいぶ空いておりました。

 

しみず

お店はちょこっと古い感じです。

昔から地元の方が利用しているのでしょう。

パッと見て、居酒屋な雰囲気でしたが、定食なども扱っているとのことで伺いました。

 

しみずの内観

早速入ってみましょう。

 

しみずの入口

入り口から入ると、ウツボの水槽が目に着きます。

かなりインパクトがあるため、看板メニューであるかと思います。

 

その上にメニューがホワイトボードに記載されています。

席にメニューがありますが、そのメニューと別なためスマホで写真を取っておくと良いです。

 

しみずの座席

席はカウンター席と座席が3つあります。

6人ほどの家族連れでも座席に座れます。

 

 

しみずのメニュー

席にあるメニューはこの形です。

メニューと価格をみると、他の定食屋より安いことがわかります。

 

しみずの定食が到着

 

10分ぐらい待って料理が到着しました!

 

しみずのチキン南蛮

こちらはチキン南蛮定食です。

タルタルソースもしっかりと卵を潰してあえておりました。

小鉢が2つ出てきており、びっくりしました。

 

基本的に定食は、小鉢×2、漬物、味噌汁、ご飯、メインです。

またメインにもよりますが、揚げ物には、トマト、きゅうり、キャベツのサラダが添えられています。

 

しみずのチキンカツ

こちらはチキンカツ定食です。

想像したチキンカツ定食は硬いイメージですが、こちらは柔らかく仕上がってました。

オイスターソースにつけて頂きます。

 

しみずへランチした感想

しみずの定食

とにかく圧倒的にコスパが良く、また美味しかったため、またリピートしたいと思います。

高橋稲荷神社から徒歩圏内で行けることも良いですね。

 

次はウツボ丼を食べてみたいです。

熊本市エリアの周辺情報

熊本市の神社一覧はこちらから

熊本市の飲食一覧はこちらから

 

おすすめの記事