

せーさん
【熊本パワースポット旅】運営者です。九州出身で、熊本に拠点を置き活動中。自身で足を運んで感じたパワースポットの魅力について、訪れた場所の空気感や写真を通して魅力を発信しています。また御朱印巡りも趣味です。
せーさんの記事一覧


熊本県熊本市西区河内町にある『金峰山神社』へ参拝しました。 美しい自然に囲まれた山岳信仰の聖地であり修験道の伝統が息づく場所から、霊験あらたかなパワースポットとしても知られています。 標高の高い山頂に鎮座する神社を目指す登山は、家族や友人などと一緒に自然との一体感を感じながら歩む特別な体験です。 この記事では、金峰山神...

阿蘇の山々に抱かれるように静かに佇む「高森阿蘇神社」。矢が導いたという神秘の伝承を今に伝え、四季折々の自然とともに訪れる人の心をそっと癒してくれます。 境内に広がる樹齢400年を超える南郷檜の森や、春に咲き誇る豊年桜、そして神話の舞台となった御矢石。 そのすべてが、まるで時を超えた旅へと誘うかのよう。 今回は、地元の人...

熊本県玉名市にある『疋野神社』へ参拝しました。 平安時代の記録『続日本後紀』によると、840年に官社に列せられたとされ、熊本県内で最も古い神社の一つとされています。 これは「延喜式神名帳」に記された肥後国四座のうちの一座でもあり、当時の地方豪族であった日置氏の守護神として崇拝されました。 しかし、日置氏の没落と共に...

熊本県阿蘇市にある『赤水蛇石神社』へ参拝しました。 山の木々に囲まれた中で蛇石神社は開かれており、桜や藤・ツツジなどの花に囲まれている綺麗な神社です。 そして生きた白蛇様が御神体として展示されている珍しいスポットです。 白蛇様は「金運に良い」と伝えられていることから、繰り込みで「宝くじが当たりました!」と縁起の良い報...