県北エリア 【伊倉南八幡宮】伊倉音頭と節頭馬、厄除けスポットを紹介 2025年8月1日 熊本県玉名市の静かな住宅街に佇む「伊倉南八幡宮」。境内に一歩足を踏み入れると、鳥のさえずりと木々のざわめきに包まれ、まるで時が止まったかのような穏やかな空気が流れています。 見どころは、重厚な楼門をくぐった先に現れる荘厳な拝殿と本殿。特に目を引くのが、屋根の曲線が美しい唐破風の拝殿。 木肌のぬくもりを残す建築は、年月を...せーさん
県北エリア商売繁盛縁結び御朱印交通安全 【四王子神社】『鬼滅の刃』御朱印と綺麗な花手水が魅力的なスポット 2025年6月20日 熊本県玉名郡長洲町にある四王子神社は、宮司さんが想いを持って作成された鬼滅の刃スタンプによるコラボ御朱印が有名です。 県外だけでなく海外の方からも、鬼滅の刃の御朱印を目的に訪ねます。 推し柱の御朱印目的の方もいらっしゃる一方で、毎月季節の花を飾る華麗な花手水が魅力で参拝者が絶えません。 約860年の歴史あるお宮であり...せーさん
県北エリア縁結び玉名市 【疋野神社】玉名市で有名な神社の御朱印や駐車場を紹介 2025年6月13日 熊本県玉名市にある『疋野神社』へ参拝しました。 平安時代の記録『続日本後紀』によると、840年に官社に列せられたとされ、熊本県内で最も古い神社の一つとされています。 これは「延喜式神名帳」に記された肥後国四座のうちの一座でもあり、当時の地方豪族であった日置氏の守護神として崇拝されました。 しかし、日置氏の没落と共に...せーさん
県北エリア商売繁盛家内安全縁結び金運 【神龍八大龍王神社】宇宙最強の金運上昇なスピリチュアルスポット 2025年6月9日 熊本県の菊池市にある神龍八大龍王神社へ参拝してきました。 竜門ダムが見える神社で、水と自然を感じさせるスピリチュアルな神社です。 日常生活に疲れた方や、金運をあげたい方はぜひお勧めしたい観光スポットの1つになります! ラジオ風で楽しむ、神龍八大龍王神社の魅力ガイド 今回の記事ポイント ・竜門ダムの直下なためパワーが貯...せーさん
県北エリア御朱印菊池市 【北宮阿蘇神社】1378年創立の歴史と格式の高い菊池市の神社 2025年5月24日 熊本県菊池市にある北宮阿蘇神社へ参拝しました。 付近には菊池川が流れており、歴史を感じさせる雰囲気に包まれています。 北宮阿蘇神社の概要 名称: 北宮阿蘇神社 読み方 きたみやあそじんじゃ 住所 〒861-1305 熊本県菊池市北宮 創業 1378年 電話番号 0968-25-2685 参拝可能時間 24時間 社務所受...せーさん
県北エリア商売繁盛家内安全厄除け山鹿市 【大宮神社】山鹿市の中央に鎮座する神々を祀ったパワースポット神社 2025年5月24日 熊本県山鹿市にある『大宮神社』へ参拝に行きました。 境内には江戸中期に京都から遷座された 八坂神社や、九州最大級の規模を誇る猿田彦大神の石碑群が点在し、歴史好きにはたまらないスポットとなっています。 さらに、大宮神社の由緒に欠かせないのが山鹿燈籠祭です。 このお祭りは、景行天皇の故事に由来し、毎年8月15日から17日未...せーさん
県北エリア縁結び交通安全学業成就恋愛成就 【菊池神社】武将たちの魂が宿る最強パワースポット巡礼 2025年4月29日 熊本県菊池市に鎮座する【菊池神社】は、南北朝時代に活躍した菊池一族を祀る、歴史と誇りの神社です。 かつて九州南朝方の中心として名を馳せた菊池武時・武重・武光ら武将たちの魂が今も静かに息づき、訪れる人々に力強いエネルギーを授けてくれます。 四季折々の自然に包まれた境内には、桜並木、手水舎、勇ましい騎馬像、歴史を伝える石碑...せーさん
県北エリア商売繁盛縁結び家庭円満 【四山神社】311段階段の頂上は、絶景と神々の御朱印ある神社へ 2025年4月28日 熊本県荒尾市にある『四山神社』へ参拝に行きました。 「虚空蔵」の愛称で親しまれる四山神社は、有明海を見渡す四ツ山の山頂に位置しています。 6世紀後半に建てられた四山古墳で、虚空蔵菩薩が降臨した場所とされ、1070年に菊池氏の初代・菊池則隆が堂を建立したことが神社の始まりです。 虚空蔵菩薩は、宇宙のように広大な知恵と慈悲...せーさん
県北エリア家内安全交通安全五穀豊穣学業成就 【竈門菅原神社】熊本県の『鬼滅の刃』聖地で盛り上がる神社 2024年8月17日 熊本県玉名郡和水町にある竈門菅原神社は、2020年秋に地元テレビで「鬼滅の刃」聖地として取り上げられました。 主人公である「竈門炭治郎」と同じ苗字の神社ですが、「菅原」は学問で有名な「菅原道真」が祀られています。 鬼滅の刃に留まらず、学問の神として所以ある神社の魅力を探ってみましょう。 竈門菅原神社の概要 名称: 竈門...せーさん
県北エリア商売繁盛家内安全厄除け縁結び 【彦嶽宮】季節限定の御朱印と御利益が魅力!山鹿市のパワースポット 2024年8月17日 熊本県山鹿市にある彦嶽宮は、歴史と自然に包まれた山鹿市の山奥に鎮座します。 1900年以上の歴史を持つ由緒ある神社で、季節限定の御朱印と神様を多く祀っていることから御利益が強いパワースポットとして有名です。 今回は、彦嶽宮の魅力をたっぷりご紹介します。 日々の疲れを癒し、明日への活力を与えてくれるような、彦嶽宮の魅...せーさん