【彦嶽宮】季節限定の御朱印と御利益が魅力!山鹿市のパワースポット

熊本県山鹿市にある彦嶽宮は、歴史と自然に包まれた山鹿市の山奥に鎮座します。

1900年以上の歴史を持つ由緒ある神社で、季節限定の御朱印と神様を多く祀っていることから御利益が強いパワースポットとして有名です。

 

今回は、彦嶽宮の魅力をたっぷりご紹介します。 

日々の疲れを癒し、明日への活力を与えてくれるような、彦嶽宮の魅力を存分に味わってください。

 

記事ポイント

・季節限定の御朱印が頼ませてくれる
・大自然に囲まれた非日常感でリフレッシュ
・(体力があれば)、登山も可能

 

彦嶽宮の概要

彦嶽宮_境内

名称:彦嶽宮
読み方ひこたけぐう
住所〒861-0551 熊本県山鹿市津留2248
創業1900年以上
電話番号0968-43-4332
参拝可能時間24時間
社務所受付時間8:00~17:00
御朱印有無有り
駐車場無料:3~5台
例祭日1月 元旦

3日 元始祭(げんしさい)  下宮 午前11時

2月

4日 金刀比羅宮祭   金刀比羅宮 午前10時

11日 建国祭(けんこくさい) 下宮 午前10時

17日 祈年祭(きねんさい) 下宮 午前10時

3月

15日 播種祭(たねまきさい) 上宮 午前10時

4月

8日 中宮祭 中宮 午前10時

6月

30日 大祓(おおはらえ) 下宮 午後4時

11月

23日 新嘗祭(にいなめさい) 下宮 午前10時

25日  例祭(れいさい) 下宮 午前10時

12月

15日 大麻頒布式 下宮 午前9時

29日 大祓 下宮 午後2時

毎月1日・15日 月次祭(つきなみさい)

公式サイトhttps://hikotakegu.localinfo.jp/
公式instagramhttps://www.instagram.com/hikotakegu/

 

彦嶽宮のアクセス方法・行き方

 

【車】

平山温泉より車で5分

菊水インターより車で20分

植木インターより車で20分

山鹿市内より車で10分

熊本市内より車で60分

 

【バス】

横馬場バス停より徒歩15分

 

彦嶽宮の駐車場

彦嶽宮_駐車場

最初に駐車した際は不安でしたが神主さんに伺うと

「駐車場は狭いようですが、ここに停めても良いのでしょうか。」

「駐車場は狭いですが、奥に入れるので大丈夫です。」

と親切にお声がけいただきました。

 

彦嶽宮_駐車場入口

駐車場の入り口は木と木の間を抜ける必要があるため狭いです。

軽自動車であれば問題ないですが、普通車・ミニバンなどの場合は擦らないようにご注意ください。

私は、朝9時に参拝したため問題なく駐車できましたが、お昼近くになると満車になるみたいです。

お昼以降へ参拝時は、一度道端に停めて駐車場の様子を確認することをおすすめします。

 

彦嶽宮の由緒・御祭神・御利益

彦嶽宮の由緒・歴史

彦嶽宮_由緒

西暦71年~130年頃、第12代景行天皇が九州平定のため出兵した際、日向国の熊津彦が反乱を起こしました。景行天皇は高天山(震嶽)に仮宮を設け、戦いに備えます。

ところが、賊徒が夜襲をかけ、窮地に陥ります。しかし、景行天皇が諸神に祈ると、彦岳山頂から高天山に霊感が下り、賊徒はたちまち敗走。景行天皇は勝利し、熊津彦を討伐します。

その後、景行天皇は神恩に感謝して、彦嶽三所に神宮を造営しました。これが、歴史ある神社「彦嶽宮」の起源なのです。

彦嶽宮

 

彦嶽宮の上宮祭神

伊弉諾神(いざなぎの神)日本神話に登場する最古の男神であり、国産みの神として知られる。夫婦神として信仰されることも多く、縁結びや子宝のご利益がある。
伊弉冉神(いざなみの神)伊弉諾神の妻で、多くの神を産んだことから子宝や安産祈願の神として祀られる。別名で黄泉国、冥界の女王という側面も持ち合わせる。
事解男神(ことさかおの神)事物を明らかにし、事態を収集させるという神。或いは魔を祓う神とされる。
速玉男神(はやたまおの神)日本書紀にイザナギが唾を吐いて、生まれた神。縁結びの神として祀られる。
天児屋根神(あめのこやねの神)天岩戸伝承で、フトダマと共に占いを行い、岩戸の前で祝詞を奏上した神。藤原家の栄華にあやかり、出世を司る神という側面がある。
経津主神(ふつぬしの神)経津主神(フツヌシ). タケミカヅチと共に、東方の征圧に尽力した武の神。
武槌神(たけみかづちの神)伊弉諾尊(いざなぎのみこと )が火神を切り殺したとき、剣に付着した血から化生した神。
底筒男神(そこづつのおの神)イザナギが水に身を沈めたことで生まれたので水の神とされている。このとき綿津見三神も生まれ、航海の神とされている。
中筒男神(なかづつのおの神)
表筒男神(うわづつのおの神)

 

彦嶽宮の御利益

ご利益縁結び・恋愛成就、金運、安産祈願・子宝、

健康長寿、交通安全、勝負運、合格祈願、商売繁盛

病気平癒、厄除け・厄払い、家内安全、五穀豊穣

 

彦嶽宮の御朱印

彦嶽宮_御朱印

社務所で御朱印をいただけます。

直筆で頂けるので10分ほど隣にある休憩所や境内を散策すると良いです。

 

彦嶽宮の社務所(受付)

彦嶽宮_社務所

受付窓口に様々な御朱印があり、どれにするか伝える流れになります。

 

彦嶽宮の季節別御朱印

彦嶽宮_ご朱印

彦嶽宮_ご朱印

各季節で御朱印が変わります。

どの御朱印も可愛らしく、毎月通って集めたいぐらいです。

 

彦嶽宮のご朱印帳

彦嶽宮_ご朱印帳

ご朱印帳です。

シンプルバージョンと花柄でおしゃれなバージョンの2種類あります。


彦嶽宮の境内の様子

彦嶽宮の楼門

彦嶽宮_楼門

彦嶽宮の楼門は木製です。

彦嶽宮の打手水

彦嶽宮_打手水

打手水は、楼門を潜って左側に見えてきます。

 

彦嶽宮_花手水

花手水にも力を入れており、季節で変わります。

また水みくじも隣にあるので、綺麗なお水でお清めする際に占いを楽しむのも良いですね。

 

彦嶽宮の狛犬

彦嶽宮_狛犬

狛犬も凛々しく見守っています。

彦嶽宮の絵馬

彦嶽宮_絵馬

絵馬に関して、桜やハート型のような切り抜かれた形が可愛いです。

初宮詣にある猫のようなキャラクターは、ご実家の猫ちゃんとかでしょうか?

 

彦嶽宮の本堂(下宮)

彦嶽宮_本堂

本堂(下宮)は、駐車場へ車を停めたすぐ先の箇所にあります。

背後に山が聳え立っており、自然のオーラを感じます。

境内はフクロウや各季節の山鹿市風景の写真が展示されており、参拝者を楽しませます。

 

彦嶽宮の中宮

彦嶽宮_中宮登山

本堂(下宮)の右側を登ると、中宮への案内板があります。

まさに登山入り口となっており、山道のため気軽に行けるものではありません。

雨上がり時は足を滑らせたりします。

女性の場合はスカートの時は登ると危ないかもしれないので、ズボンやスニーカーなど運動しやすい服装で登ると良いです。

 

彦嶽宮_中宮登山

登山を開始して20分ほど登ると、山道の途中に中宮が見えてきます。

 

彦嶽宮_中宮

中宮は山の中にポツンとある感じがして寂しさを感じます。

左側から、真っ直ぐ頂上へと進めば上宮へ登頂できます。

 

彦嶽宮の上宮

彦嶽宮_上宮登山

山道は続きますが、ゴール近くになると上宮への通路へ出ます。

彦嶽宮_上宮登山

この道まで出ると、目の前に上宮へ到達です。

彦嶽宮_上宮

 

彦嶽宮の休憩所

彦嶽宮の休憩所

登頂して、下宮に下山後、宮司さんとお話しできました

「頂上に行かれましたか?」「すごいですね」

「毎日登っているわけではないですよ笑」

「春になれば頂上にソメノヨシノ(山桜)が咲きますよ」

「下山したらお茶やお菓子があるので召し上がってください」

とのことで、温かいお茶をいただきました。

彦嶽宮の茶菓子

嬉しいことに、温かいお茶とお茶菓子が詰められていました。

  • ごぼう茶
  • ミニサラダ
  • カントリーマム(ココア・バニラ)
  • ハッピーターン
  • のりしおせんべい

など、お茶と塩しょっぱいお菓子は登山後の体に沁みました。

 

こちらをサービスで提供している心遣いがすごいです。

また下山後は御朱印を求める方、女性の友達同士で祈願に来た方や御朱印目的で来た男性など賑わいを見せておりました。

彦嶽宮を参拝して

彦嶽宮を参拝して

今回ご紹介した彦嶽宮には多くの魅力が詰まっています。 

特に季節限定の御朱印は、参拝の記念としてだけでなくコレクションとしても人気で、SNSを調べると様々な御朱印を頂いた報告が並びます。

 

祀られている神様が多いことから、古くより伝わる御利益も魅力の一つです。

仕事運、恋愛運、健康運など、様々な御利益が期待できます。

 

そして自然に囲まれた彦嶽宮は、日々の喧騒から離れることができます。

心身をリフレッシュしたい方やパワーチャージしたい方におすすめの場所です。

 

熊本県を訪れる際には、ぜひ彦嶽宮を訪れてみてください。

大自然と神聖な雰囲気が漂う彦嶽宮は、きっと心満たされる参拝体験ができるはずです。

※PR広告を含んでいます。

※宮司さんより掲載許可をいただいております。

県北エリアの周辺情報

県北エリアの神社一覧はこちらから

県北エリアの飲食一覧はこちらから

 

おすすめの記事