【乙姫神社】子供の成長を願う阿蘇の子授け神社

熊本県阿蘇市乙姫にある乙姫神社に参拝へ行きました。

田んぼの中に木々が囲まれた場所にあり、神社内は自然の中にいる時間でした。

神社は無人でしたが、境内も綺麗に清掃されており、木造作りの神社が際立つ印象を受けます。

自然な雰囲気と子供の成長、そして子授かりのパワースポットとして紹介します。

スポンサーリンク



乙姫神社の概要

名称:乙姫神社
読み方おとひめじんじゃ
住所〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫1317
創業851年
電話番号
参拝可能時間24時間
社務所受付時間
御朱印有無あり
駐車場5~7台
例祭日4月15日
公式サイト子宝授かり安産 – 阿蘇乙姫子安河原観音 乙姫神社
公式instagram

 

熊本県阿蘇市乙姫にある乙姫神社へ

車で伺いましたが、駐車場はやや小さめです。

また鳥居の横を抜ける形になるのですが、木と木の間を抜けることから、ファミリーカーなど大きい車は注意が必要です。

 

公共機関の場合

・九州産行バスで熊本駅前から乙姫ペンション入口へ徒歩込み約2時間

・九州産行バスで熊本空港から乙姫ペンション入口へ徒歩込み約1時間

 

車の場合

・熊本駅より約1時間30分

・熊本空港より約40分

駐車場は5~7台ほど駐車可能

 

スポンサーリンク


乙姫神社までのアクセス情報

国道57号線に沿って阿蘇方面へ向かう。

ファミリーマート阿蘇乙姫店のT字路交差点を左折する。

県道176号線を直進する。

 

この付近になりますと「乙姫神社はこちら」と看板がありますので看板に沿って運転すると到着します。

 

神社前はT字路になっており、奥行きに乙姫神社があります。

乙姫神社-経路

 

直進すると、鳥居が見えてきます。

鳥居の脇へ抜けると駐車場があります

乙姫神社-鳥居

 

鳥居の横に、乙姫神社の看板があります。

由緒や神系図の記載がされております。

乙姫神社-案内

 

乙姫神社の由緒・御祭神・御利益

由緒・歴史

熊本県阿蘇市乙姫地区にある乙姫神社は、阿蘇五岳の一つである中岳の麓に鎮座する、歴史ある神社です。阿蘇神社の第六社として若比咩神(乙姫様)が祀られており、古くから地域の守護神として信仰を集めてきました。

 

御祭神

若比咩神阿蘇五の宮惟人命の妃で天の女、容姿艶麗才色の誉れ高く、主神を助け九州の開発に尽くされ、神功皇后の三韓へ渡海の際には母神蒲池比咩神並びに惟人命御出征の留守を預かり給いてよく使命を全うし、後願の憂いなく守られた功績は特に大書すべきものであった。

 

御利益

ご利益無病息災・子孫繁栄・五穀豊穣・家内安全・合格祈願

スポンサーリンク


乙姫神社の境内について

神社外について

 

鳥居から本堂まで、杉並木が続く道のりとなります。

地面も荒れていなかったので、定期的に清掃されていることがわかります。

乙姫神社-境内

 

またのぼり旗も設置されております。

旗の色が青色というのは、何か意味があるのでしょうか。

乙姫神社-境内

 

本堂は木造作りでとても綺麗です。

実は、両脇にいる狛犬の乗っているものはそれぞれ違います。

(手鞠と雲ですかね。)

乙姫神社-本堂

 

そんな狛犬も撮影しております。

乙姫神社-狛犬

 

すぐ近くに絵馬が掛けられています。

絵馬は神社内で購入できます。

乙姫神社-絵馬

 

神社内について

 

神社内になります。

窓から朝日が差し込んでいて気持ち良いです。

乙姫神社-本堂内

 

木の切り口に文字が刻まれております。

「千早ふる~」とありますが、言葉の意味は調べても出てこなかったです。

子授けを願う唄のようなものでしょうか。

乙姫神社-案内

 

お守り、御朱印、絵馬などは、お賽銭した後にいただくことになります。

乙姫神社-お守り

 

乙姫神社の御朱印について

 

今回は御朱印を頂きましたので、500円x2枚の1,000円を納めました。

箱に入っているため、開けると御朱印が1枚ずつ袋に入っております。

乙姫神社-御朱印

 

乙姫神社の御朱印になります。

このロゴが可愛いですね。

鳥の羽を交じわせたようなデザインです。

乙姫神社-御朱印

 

乙姫神社の詳細について解説

 

神話について

 

阿蘇神社の第六社として若比咩神(乙姫様)が祭られてあります。

その昔、当地域で子供の疫病(疱瘡)が流行し多くの子供達が亡くなりました。

村人は嘆き悲しみ困り果てておりました。

そこへ、それはそれは美しいお姫様が現れて、わたくしが子供達を守ってあげましょうと言われ姿を消されました。すると不思議なことに、その後は当地域で疫病が流行しなくなったと言い伝えられております。村人はお姫様に感謝の意を込めて、地域の守護神として元寿元年(851年)に当地乙姫1317番地に乙姫神社を創建したのであります。

願いごとは、無病息災、子孫繁栄、五穀豊穣、家内安全、合格祈願等々、色々願就致します。

拝礼は、二礼・二拍手・一礼にてご参拝ください。

サテライト16 乙姫神社【乙姫地区/乙姫】 | 道の駅 阿蘇

 

「子孫繁栄」を祈願

 

乙姫神社の願いごとは、無病息災、子孫繁栄、五穀豊穣、家内安全、合格祈願など豊富です。

 

その中でも、絵馬は「子孫繁栄」の祈願が多くありました。

「子供の成長を安全に見守る」といった方が訪れるのかもしれません。

 

最後に

 

神社は静かな雰囲気で、夏の暑い日などは涼しい風が吹きそうな場所です。

心が疲れた時や多忙でリラックスする時間がなかった時などは、リセットする意味で訪れると良いかもしれません。

車で来る際は、看板が案内してくれるので、それに沿っていくと無事に到着します。

 

阿蘇エリアの周辺情報

阿蘇エリアの神社一覧はこちらから

阿蘇エリアの飲食一覧はこちらから

スポンサーリンク



おすすめの記事